その日のできごと

ツイッター

最近いろいろな方のツイッターを読むことが多くなりました。そうなると、自分でアカウントを取ってフォローすると一元的に読めるようになります。というわけで私もアカウントを取りました(http://twitter.com/ameni_mo)。フィードリーダーのかわりにツイッ…

年越し。

大晦日は、仕事場でボスと本年締めくくりのトークをしてきました。別のアルバイト先でも、仕事納めの日に所属長と話をしました。去年は、私の部下が書いているブログをたまたま見つけてしまって、しかし私の話がほとんど全く出ていないことに複雑な気持ちを…

ゲームの話(つづき)

前回(id:ameni:20100205)のつづき。

ゲームの話(つづき)

前回(id:ameni:20100202)のつづき。

ゲームの話(つづき)

前回(id:ameni:20100201)のつづき。

ゲームの話。

ゲームの話です。

ティーポット、ティーカップ。

先日、仕事先(事務所)でちょっと時間があったのでテレビをつけて、ドラフト会議の様子を見ようと思ってチャンネルをいじっていたら、別のチャンネルでロングバケーションの再放送をやっていました。これが、ちょっとなつかしくて、マイ名場面の一つ・足の…

宇宙基本計画

公表された宇宙基本計画案(1)(日経BP) http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090428/149818/ JSPECの分割吸収が実施されると、真に人類全体の知的財産を富ませる「はやぶさ」後継機以降の太陽系探査は、実施することが不可能になってしまう可能性…

JAXA(後)

先日(id:ameni:20090424#p1)のつづき。 航空・宇宙の開発機関が科学技術庁(総理府)に設置されて、統一的な運営を目指そうとしましたが、依然として東大の研究所は存続しました。 第61回国会 衆議院科学技術振興対策特別委員会第6号(昭和44年4月2日) ○…

JAXA(前)

JAXA、内閣府に移管 宇宙開発、偵察衛星や商業利用加速 (http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090423-00000142-san-pol) 政府は22日、宇宙航空分野の研究・開発を行う文部科学省所管の独立行政法人「宇宙航空研究開発機構(JAXA)」を内閣府に…

2009年のミルクティー(1)

部屋の整理についてです。 かつて私は、空間をいかに有効に使うか、その利用率を高くしようとして部屋に物を置いていました。部屋の四面にギッシリ棚をつけてそこに隙間なく物を詰める、という感じでした。 もともと、私は下町の狭い公営住宅や文化住宅(ア…

終身譲路、不枉百歩

屋内できちんと「分煙」するのは結構難しいより。 他人が「百歩譲って」と書くことにいちいち目くじらを立てたりはしないけど、自分から進んで「百歩譲って」を使おうとは思わない。 一歩百歩の話題(「一歩譲る」か「百歩譲る」か)です。 「一歩譲る」の場…

学習指導要領案

前回(id:ameni:20081223#p1)のつづき。2.理科理科についても、新課程では科目の組み換えがありますが内容にそれほどの変更があるわけではありません。 電磁気分野では、電気振動や交流計算が新しく範囲として明示となります*1。昭和45年告示以来の明示な…

高等学校学習指導要領案

高校理数科も脱・ゆとり、裁量で高度授業も…指導要領案 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081222-00000061-yom-soci 教科別では、理科と数学、英語で「脱ゆとり」を鮮明にした。理数の現指導要領では、「因数分解は複雑なものに深入りしない」「素粒子研…

ゲームの話(2)

前回(id:ameni:20081201#p1)のつづき。ゲームの話。

ゲームの話(1)

ゲームの話です。

打ち歩詰め

YAHOO!のゲームの一つに将棋があります。私がすごく苦手なゲームです。そこでは、YAHOO!による禁じ手が紹介されていますが、よくみると「千日手」が禁じ手になっているようです。しかし、禁止されているのは「連続王手の千日手」であり(王手を…

すみません倒れてしまいました。

この前の夜、都区内の駅のホームで電車を待っていたら、急に意識がなくなってしまって倒れてしまいました。おそらく貧血か過労か神経失調あたりが原因なんでしょうが、駅員さんが来たりしてプチ騒ぎになってしまったようですみません。でもって、倒れた時に…

私と物理

「質量×加速度=力という式変形は、数学のやり方。物理学の考え方は、力を加えると加速度が生じ、それ(a)は力の大きさに比例し質量に反比例する、というものであり、運動方程式は力の定義ではない*1」というのは、私も聞いた説明です。以前、電気系のテキ…

運動量

運動量(Log of ROYGBさま(id:ROYGB:20080407#mv)) ちなみに運動量というのは質量と速度の積で表される物理量ですが、どうも運動量の方が質量や速度よりも基本的な物理量だというのも何かで読んだことがあります。運動量保存の法則は、エネルギー保存の法…

新指導要領案(2)

前回(id:ameni:20080220)のつづき。今回は、電磁気分野についてみてみます。 まずは、小学校の内容からです。 〔第3学年〕 (4) 磁石の性質 磁石に付く物や磁石の働きを調べ,磁石の性質についての考えをもつことができるようにする。 ア 物には,磁石に引…

新指導要領案(1)

先日、新課程の指導要領案が文科省から公表されました(小学校、中学校)。今回は、天文分野についてみてみます。 まず小学校についていえば、現行では、3年生で日なたと日かげ、4年生で太陽と月、星の動きを扱いました。新課程では、それらに加えて6年生…

わかりやすく書く

高校物理“検定外”教科書 - 理数オンチも科学にめざめる!高校物理“検定外”教科書 (宝島社新書)作者: 山下芳樹出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2007/08メディア: 新書 クリック: 3回この商品を含むブログ (3件) を見る - 先日何冊か買った新書の一つです。わか…

高校数学の科目

以前(id:ameni:20070930)、高等学校数学の科目変更について、「数学C」がなくなるようだがそこで扱っていた二次曲線や行列はどこで扱うことになるのか、と書きました。それについて、科目構成案が公表されているので、みてみました。すると、数学IIIで二…

指導要領・理科

前回(id:ameni:20071031)のつづき。 以前(id:ameni:20070930)私は「指導要領が改定されてもそれほど学習内容は増えない」と書きましたが、しかし中教審の結論によれば、小中学校の学習量はけっこう増えるようです(中学理科では30%を超えます)。 と…

指導要領

なんだか妙に反省とか謝罪とかが流行している昨今ですが、中教審が「ゆとり教育は失敗だった」とか言って反省していて、それに対して産経が「まだ反省が足りない」と吠えています。 【主張】ゆとり教育 まだ反省が足りぬ中教審 http://sankei.jp.msn.com/lif…

私事/本の整理

去年の夏に引っ越しして郊外っぽい場所に住んでいるのですが、そのときに荷造りした荷物がまだ片付いていませんでした。部屋に段ボール箱がいっぱい積み上がっていたのです。 ところで、先日、知人から「引っ越したのであればウェブでちゃんと書いてくれ。で…

指導要領

先日(id:ameni:20070918)の続きです。 中教審の小中学校理科部会が『現在は中学で学んでいる「太陽と月」は小学で学ばせる。』と検討している、という報道がありました。それに対して私は、月は中学校ではなくむしろ小学校で学ぶのではないか、という疑問…

レンタカー紀行

20日前にもレンタカーを借りて、所用に出かけました。甲府からの帰路でいくつかの場所をチェックしたので書いておきます。 まずは、山梨県道35号線(都留〜上野原)です。山梨から東京都へ行く道路はだいたい走っているのですが、ここは初めてでした。リニ…

国道

先月ちょこっと書きましたが、所用のためにレンタカーを借りまして、そのときにいくつかの道路を走破しました。 まずは国道353号(新潟県側)。湯沢から上越へ向かうには最短のルートですが、しかし並行する253号よりも道路状態は悪いです。特に信濃川北岸が…